とんがり帽子をくれたムーミン Part9

571:04/04/30 14:57
Mr.名無しさん

>>564
靴下を、ジャケットの色に合わせるといーよ。靴も同様に。
すごく爽やかになってると思う。

髪は染めなくても、スタイリングずるだけで随分違ってくるよ。
電車が参考にしてたスレがあったはずだから、過去ログから拾ってみたら?

572:04/04/30 14:58
Mr.名無しさん

>>569
おまいの好みは聞いてないし。マンコ置いて(・∀・)カエレ!!

573:04/04/30 14:58
Mr.名無しさん

何かコテハン付けちまってすまん!
おまけにあげちまってすまん!!!



ヴェノアにまみれて逝ってくる

574:04/04/30 14:59
Mr.名無しさん

>>564
GJ!あとは髪の色かなあ。
明るくすると大分変わると思う。
それにしても色白さんだな。


575:04/04/30 15:01
Mr.名無しさん

人間を変えるなんて単純なことだよ。
服装もそうだけど、部屋を片付けてみたり、普段の趣味と違う映画をブラッと観てみたり。
それをメンドクサイと一蹴してしまうと毒男になっていくわけで。
自分の趣味なことにアクティブになるのは誰でも同じ。
それとは違うことでアクティブになれるかなれないかが大事じゃないかな。
電車はもともと趣味とは違うことでアクティブになった。
だから電車自身が変わっていくのは極めて自然なことなんだろうな。

576:04/04/30 15:01
Mr.名無しさん

>564
いいよー。
身長わかんないけど、スリムでいいじゃん。
ジャケのなかにヘンリーネックとかあわせてもOK。

小物(時計、アクセサリ)も入れてみ。
靴下、白はやめとけ。女の子は靴(足元)結構見てるよ。
漏れも、女の子の足元は必ずチェックするし。
そのジャケなら、ジーンズでなくても茶色系のきれい目パンツが
いい感じかも。確かに金はかかる。が、がんがれ。

あと、髪いじりたくなるけどね。髪下ろしたり、少し伸ばしたり。
染める必要はないけど、髪の印象が悪すぎる。

そういう漏れは、女のコの前に出れるきれい目な服が少なくて
いつも同じ服(持ってる服の傾向がいっしょなのもあるけど)って
思われてる希ガス。

577:04/04/30 15:07
Mr.名無しさん

みんながんばってるんだ・・・

よーし、おいらもちょっと女の子と喋ってくる!!

578:04/04/30 15:08
Mr.名無しさん

なんか改修後の画像だと足短く見えるような、太って見えるような
気がしない?痩せてる体系がもったいないと思う。
あの写真だけだとなんとも言えないけど、改修前よりはいいと思います。
ジャケット脱いだ正面向いた写真と出来ればジャケット着た後姿の写真が
見たいかなぁ。

579:04/04/30 15:12
Mr.名無しさん

>>564
俺も髪をいじった方がいいと思う。
まあ俺は、限りなく坊主に近い髪型なわけだが…


>>577
いきなり実戦かよ。
無茶しやがって…

580:04/04/30 15:21
Mr.名無しさん

>>564
おぼっちゃん見たいなまん中分けをどうにかした方がいいと思う。


BACK INDEX NEXT