とんがり帽子をくれたムーミン Part9

561:04/04/30 14:34
Mr.名無しさん

>>560
楽しみと引き換えに死者がたくさん出てますが?

562:04/04/30 14:37
Mr.名無しさん

  ¢(・∀・!! ココモヨサソウダ!!
[ハプニングバー]


563:04/04/30 14:40
Mr.名無しさん

電車幸せそうだな〜。
どきどきするけど楽しいんだろうなー。

564:04/04/30 14:40
Mr.名無しさん

電車男に影響されてさ、昨日、俺も外装変えてみようかと思ったんだ。
電車男読んでいて、ださくて見苦しいと思っているのは自分が何もしないからに
他ならないって気が付いたんだ。

いつも床屋だったけど、スレで「床屋じゃなくて美容院!」て連呼されていたから、
美容院入ったわけ。なんか女湯に忍び込むみたいでびくびくだったよ。床屋とは
全然違う感じに仕上がった。
次は服だ。なにせ服には中学の頃から無頓着。時々邪心起こして服買うけど、いつも
帰って着てみてから愕然とする。何度も同じ間違えを繰り返し、そのうちあきらめてた。
服なんか何でもいいやって。年に1〜2着消耗品の補充として買うだけだった。
北千住の丸井に行ってみたんだけど、ただのシャツなのに、普通に1万5千円とか2万円
なんて値札が付いている。上下そろえたら5,6万円くらいすぐ行ってしまう。すごすご
北千住を後にした。電車男に負けた気がした。店に立ち入ることすらできなかった。

そのまま帰るのもしゃくだったんで、今度は上野の丸井に行ってみたら、かろうじて1店、
手の届く範囲の服を置いている店があったんだ。普段は店員寄ってこられるとうざいんだ
けど、何しろ色の組み合わせすらろくにわからないど素人の俺、素直に店員にアドバイス
いただいたよ。「この色のジャケットだったら中の服を引き立てますよ」
とか「このGパンだったら他の服ともあわせやすいですよ」とか。知識がないから、
もう素直に教えを請うしかなかった。全部で3万2千円!今年喪服を作って以来の出費だ。

よくなったんだか変わらないのかすらいまいちわからないけど、女が服やかばんや靴に
目の色変える気持ちがちょっとわかた。電車男も楽しいんだろうな。

改修前・後 しばらくしたら消します
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/modify.jpg

次々アク禁になっていく・・・

565:04/04/30 14:44
Mr.名無しさん

>>564
普通に良いんじゃないか?

566:04/04/30 14:47
Mr.名無しさん

>>564
GJ! なかなか良くなってるじゃないか。
あとは髪を染めるとか、靴を服に合うような物にするとイイよ。

567:04/04/30 14:51
Mr.名無しさん

Gパンって新品?
前は汚れてるのか色落ちしてるのか

568:04/04/30 14:55
Mr.名無しさん

服に無頓着だと自然に改修前の格好になるのか。うーん。

569:04/04/30 14:55
Mr.名無しさん

>>564
女だけど、ごめん、改修前のほうが好みの服。
ジャケット着ている男が苦手なので。

570:04/04/30 14:56
◆voice/MFjM

服とか髪型とか、外見が変わる事によって内側が変化する事ってあるんだよな。
スーツとか着ると、なんとなく背筋がピッとなる気がするじゃない。
何かしら変わりたいと思ったら、服装や髪型ってのは素晴らしい一歩なんだと思う。
>>564
GJ!アフターの写真がそれとなくモデル立ちなのがいいねw


BACK INDEX NEXT