とんがり帽子をくれたムーミン Part4

871:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>電車
だからさっきから言っておろう
その場の雰囲気だ
空気を読むんだ
最終奥義だ
カプ板住人への最後のかんもんだ

872:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>>860
これ以上のシチュエーションがあろうか!?
否!
断じて否!!!!


・・・でも無理はするな。

873:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>>860
>>867の言うとおりだけど、
相手はまってます。間違いないと思うよ。

874:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>>860
判断はもまいがしろ。しかしなぜ両親がいない自宅にまねかれるのか、意味を考えろ。

875:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>860

自分の中で言えるって思ったら言うのが一番いいと思う。
言う時期ってのは自分の中で薄々わかるでしょ。
その時期を逃さないようにして、あとは自分の心の準備が出来たら
言うのが一番いと思うよ。


外目から見れば言ってもおかしくない時期だとは思うけど
本人たちの雰囲気とか感覚もあるだろうし。

で、1から18で1個数字選ぶとしたらどれ?

876:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

そんなこと言ってどうせやるんだろ?
まだ明るいうちからやるんだろ?

877:04/04/18 13:46
Mr.名無しさん

>>860

途中で服買っていけ!

薄着で行ってその場で着るか

着替えてどっかのロッカーに突っ込んでおけ!!

878:04/04/18 13:47
Mr.名無しさん

俺は夜ナイターで草野球だぜ!!・・・なんだこの差はorz

879:04/04/18 13:47
Mr.名無しさん

告るなら告るべし
ただし言葉はちゃんと考えろよ

まあ電車の素朴さなら、下手に言葉を選ぶよりも
「好きです」でいいのかもしれんけど

880:04/04/18 13:47
Mr.名無しさん

>>860
言いたくなった時がコクるタイミングだが、
今日はかなりその時だと思うぞ。

電車よ・・・いってこい


BACK INDEX NEXT