自由とは、失うものが何もないこと

571:04/03/28 23:21
Mr.名無しさん

>>564
「えっそんなことないですよ、痩せてるし!」とか
「あームーミン可愛いですよねー。
 じゃあ、あだ名がムーミンだったりします?」
とか簡単なのでいいと思われ。
相槌だけじゃ寂しすぎる…

572:04/03/28 23:21
Mr.名無しさん

ムーミンって言われたらどこら辺がかなぁ?とか
かわいくていいじゃないですか、とか色々切り返す術はあるんでないかな。
そこからエルメスタソが色々広げてくれる気がするけど。

573:04/03/28 23:21
Mr.名無しさん

>>563
でも電車たんの書き込んでるのを見る限りでは、
言葉数はすくなくても、電車たんの言葉ってすごくいいと思うのだが

「おめかししていきますけど」
とか
「こういうお店に興味持つようになったの最近なんですよ」
とか

オサレとは言わんが、真摯というか、小粋というか、朴訥というか、なんか素敵だ
漏れでは出てこんような言葉だ
そしてエルメス子の切り返しも素敵だ


574:04/03/28 23:21
Mr.名無しさん

ムーミンかわいいっすよね
で十分だよ

575:04/03/28 23:22
Mr.名無しさん

>>565
昨日は「エルメスも話題に困ってるサインかも?」
という意見があったな。
なんにせよ、これ以上その話題が出てくるのは変じゃないか?

576:04/03/28 23:23
Mr.名無しさん

ムーミン一家は愚かな人間達に愛想を尽かしてムーミン谷に移り住んだんだよ

577:04/03/28 23:23
Mr.名無しさん

>573
うんうん。そういう電車タソの素朴さが良いところでもあると
思うから難しいんだよね。
でも一方で会話を盛り上げていければなぁと思うのがあるのも
事実だったりするわけで。むー、むずいね。

578:04/03/28 23:23
Mr.名無しさん

>>565
いや、それはしばらく蒸し返さない方がカコイイ!!
繰り返すとどんないい話でも飽きてくるじゃないか。
告白前とかここぞという時にまた話を出すといいと思う。

579:04/03/28 23:24
Mr.名無しさん

>>575
同意。そして不同意。

580:04/03/28 23:25
Mr.名無しさん

エルメス子が会話のネタに困ってる云々の真意は本人にしかわからないけど
一応会話の種を数種類用意していくのは決して悪いことではないし
もしその時に使えなくてもあとあと役に立つと思うんだよね。


BACK INDEX NEXT